毎日の豊かな食卓を彩るバラエティーに富んだ品揃えでお客様をお迎えいたします。

グーテ・ルブレとは

グーテ・ルブレ(GOUTER LE BLE)という店名はフランス語で、
「Gouter=遊ぶ、戯れる」
「Le Ble=小麦」
小麦と遊ぶようにいろいろなパンを作り上げていくというような意味になります。
パンの材料では欠かせない、小麦と仲良くなりおいしいパンを作りたいという気持ちから命名されました。
当店の熟練した職人の手から作られるパンは、どれも自信を持ってご提供できる品だと思っております。
それは職人の楽しみながら「おいしくなあれ」という気持ちを込めて作っており、それが味・形にも影響すると考えているからです。

おいしさの秘密

スペイン製石窯で焼いた天然酵母パン!!

グーテ・ルブレの店舗正面には本場スペイン製の石窯が設置してあります。
この石窯の特徴として石が持つ大きな蓄熱量と遠赤外線効果により、皮はパリッ!と中はもちもちっ!とした大変おいしいパンが焼き上がります。
またパンの発酵には天然酵母(イースト菌)を使用しております。
乾燥させたドライイーストに比べて、焼き上がったパンは独特な風味が増し、味に深みが出ます。
昔は皆、天然酵母で発酵し石窯で焼くのが普通でした。
電気などのない時代には当たり前のことですよね。
ただ、パンによってドライイーストを使ったり、電気窯で焼いた方が良い仕上がりになるものもあります。素材や食感、風味などの面から石窯と電気窯、天然酵母とドライイーストを使い分けているのです。
フランスパンなどのシンプルなパンにこそ石窯がもたらす効果・天然酵母のおいしさがよく現れます。"素朴な中にも深い味わい"のグーテ・ルブレのパンを是非ご賞味あれ!